個性的な革の表情を存分に味わえる二つ折り財布
タンナー・山陽が独自開発した革「イレギュラーシュリンク」の二つ折り財布。
1枚の革の中に深いシボと浅いシボの凹凸が存在し、立体感のある仕上がりに。
使用していただくほど、ひとつひとつのシボに艶がうまれ柔らくなり、手に馴染んでいきます。
TAANNERRの財布は日本の熟練職人が一つ一つ丁寧につくり上げています。
内装もすべて革仕様。長年愛用していただけるよう、丈夫さにもこだわりました。
コンパクトでありながら、硬貨と紙幣もしっかりと収納でき、
美しさと使いやすさを兼ね備えた二つ折り財布です。
※お届けはご購入アイテムのみで撮影備品は付属しません。
※メンテナンスについて
表面:ケアクリーム〇
内装:ケアクリーム×(ブラッシング推奨)
※こちらの二つ折り財布には写真のケアクリームとクロスが付属します。
日々のメンテナンスにご使用ください。
<オリジナルケアクリーム成分について>
オリーブオイル、蜜蝋、ホホバオイル、馬油、天然由来成分のみをブレンドしたクリームです。
革の紹介
【革について】
表面:「イレギュラーシュリンク」
山陽が独自に開発し、最も国際的な革の展示会の一つとされるAPLFで”Best of APLF Awards”を受賞した革素材。鞣(なめ)し工程の前段階で皮を入れたタイコ(※)に銀面を収縮させる薬剤を投入し、回転速度や停止のタイミングを不均一にすることであえて薬品濃度にムラをつくります。この方法で収縮度に差を生じさせ、深いシボと浅いシボが混在する個性的な革ができあがります。
※革の製造工程に欠かせない大型の機械。「ドラム」とも呼ばれる
内装:「ピットヌメ革 キナリ ヌバック」
キナリのピットヌメ革(※)の表面を絶妙な手触りになるまで丁寧にサンドペーパーで毛羽立たせたヌバック革(起毛革)を採用。使用していくうちに艶のある飴色に経年変化し、革を育てる楽しさを味わうことができます。
※染色、仕上げを行っていないナチュラルなピットヌメ革。
商品詳細
- シリーズ
- 第1弾プロダクト(ピットヌメ・タァンネリル)
- 仕様
- 札入れ×1・コイン入れ×1・カードポケット×4・フリーポケット×1