News & Column

【TAANNERR】革製品が雨や水に濡れてしまった時の対処法

みなさんこんにちは。
本日は、TAANNERR(タァンネリル)の革製品が雨や水で濡れてしまった場合の対処方法をご紹介していきます。

水や雨で大切な鞄や小物が濡れてしまった・・・。そんな時に気になるのが、革にできたシミです。
シミができてしまう前に適切な対処法を取ることで、シミの原因にならなくなります。革製品の経年変化を長く楽しむためにも、雨や水に濡れた時の対処法を覚えておくことが大事です。





■ なぜ、革製品は雨や水に濡れてはいけないのか


TAANNERRの革は、国内でも希少な大規模ピット槽(植物タンニン槽)で約1ヶ月時間をかけて、ミモザの樹皮から抽出したタンニンを浸透させています。
植物タンニン鞣し革と言い、植物タンニン鞣し革はヌメ革とも言われています。ピット槽で鞣した植物タンニン鞣し革は、堅牢かつ革製品のコバを磨きのみで綺麗に仕上げられることが最大の特長になります。
この特長がピットヌメ革を本ヌメ革と言われる所以です。

本ヌメ革は、水分厳禁と表記されるほど絶対に水には濡れてはいけないと言われています。
本ヌメ革が濡れてしまうと、ウォータースポットというシミができてしまいます。



このように、不格好な表面の革製品になってしまいます。※革によってすぐに染み込んでシミになる革もあります。

また、耐久性が落ちてしまい製品自体使用できなくなる可能性がありますので、できるだけ革は濡らさないように気を付けた方がいいです。



■ 濡れてしまった時の対処法


① 乾いた布で濡れた部分を拭き取る



 急な雨で濡れてしまった場合、その場に布がなければハンカチでもいいので付着した水分を早く拭き取ってください。
 放置していると、シミになる原因となってしまいます。
 
 拭き取る際は、強く擦りながら拭き取るのではなく、優しくポンポンと拭き取るといいです。
 強く擦りつけてしまうと、色落ちの原因や革の表面が傷つく原因となってしまいます。

※防水スプレーの使用について 
雨や水に濡れる前、防水スプレーを吹きかけることがありますが、TAANNERRの小物アイテムには防水スプレーはあまり使用しないでください。間違った方法で使用するとシミになる原因となります。バッグの方は、使用しても良いですが上手に吹きかけてあげないと、こちらもシミの原因になることがあります。
 
② 日陰で自然乾燥させる



 ドライヤーや乾燥剤などの熱を加える方法で乾かしてしまうと、
 革が痛む原因となりますので、風通しの良い日陰で自然乾燥させます。

③ メンテナンスクリームで保湿する



 ①と②の対処法を行うことで、革の油分が抜けたり乾燥している状態になっています。
 完全に乾いてから、クリームを塗るなどして潤いを補給させましょう。
 
 クリームのケアの仕方は〈革製品を永く使うためのお手入れ方法〉からご覧いただけます。

 塗りすぎるとなじみの原因になりますので、適度な量を取り優しく塗ります。
 手で触れてみた時に少ししっとりとしていれば、適度に保湿されている状態です。



■ TAANNERRのクリーム


〈オリジナルケアクリーム成分〉
 ホホバオイル・馬油・オリーブオイル・蜜蝋、天然由来成分のみをブレンドした人体にも無害なクリームです。

突然の雨で濡れてしまった場合でも、落ち着いて優しくケアをしてあげてください。


また次回の投稿で。